| ■れんれんこんと大葉のつくね にらともやしのかき玉汁 ご飯 |
れんこんと大葉のつくねは木綿豆腐、鶏ひき肉、れんこん、青じそ、パン粉、酒、赤みそ、片栗粉、塩を捏ね合わせ、スプーンですくって落とし、揚げていきました。外は香ばしく、カリッと揚がり、中は柔らかく、れんこんの歯ごたえ、しその香り良かったです。にらともやしのかき玉汁は玉ねぎ、にんじん、もやし、ニラに火を入れ、鶏がらだし、塩で調味し、水溶き片栗粉を加えて、卵を流し入れました。片栗粉で卵が浮いて、ほわほわでおいしかったです。
..11/04(Tue) 13:49 (2)
|
|
|