2025年10月の日記です



2025年10月31日 (Fri)
 ■予行演習を見に行きました。
今日は、青組さんの遊戯会の予行演習を見に行きました。1部と2部の途中まで見ることが出来ました。遊戯室が暗くなると怖がり泣いてしまう子どももいましたが、多くの子どもは集中して見ていました。その後は、保育室に戻り給食を食べました。午後は、ハロウィンパーティーをしました。
..10/31(Fri) 13:27 (22)



2025年10月30日 (Thu)
 ■予行演習を見に行きました。
今日は、黄組さんの予行演習も見に行きました。一部だけ見に行きましたがほとんどの子どもが集中して見ていました。黄組さんの動きを真似して手を動かしている子どもの姿も見られました。他のクラスも見に来ていたので兄弟で一緒に見ている子どももいました。その後、少しテラスに出て遊びました。
..10/30(Thu) 14:4 (21)



2025年10月29日 (Wed)
 ■赤組さんの予行演習を見ました
今日は、赤組さんの予行演習を見に行きました。1部と2部ともに見ることができました。1部はほとんどの子どもが集中して見ることが出来ていました。2部は1部が終わってからなので集中力が少し切れてしまう姿が見られましたが、歩いたり走ったりしてその場から離れることはなくその場にいることが出来ました。その後は保育室に戻って給食を食べました。
..10/29(Wed) 17:24 (20)



2025年10月28日 (Tue)
 ■遊戯会の予行演習をしました。
今日は、遊戯会の予行演習がありました。赤組さんが初めてお客さんとして見に来てくれましたが、いつもと同じように落ち着いて上手に行うことが出来ました。その後、テラスに行き走ったり、園庭を見たりして過ごしました。飛んでいた飛行機を見つけ眺めている子どももいました。


..10/28(Tue) 13:57 (19)



2025年10月27日 (Mon)
 ■園外保育に出かけました。
今日は、天気が良かったので園外保育に出かけました。友達と手を繋いで小谷遊園まで歩いていきました。小谷遊園では、滑り台や鉄棒にぶら下がったり走ったりして遊びました。涼しくなってきたのでこれからたくさん散歩に出かけていきたいと思います。
..10/27(Mon) 13:52 (18)



2025年10月24日 (Fri)
 ■遊戯会の練習をしました
今日は遊戯室で遊戯会の練習をしました。普段の保育室とは場所が違いますが、今回はいつも通りに歌っていたり、手を動かしたり、リラックスしていたりでした。午後、お昼寝の後に内科健診がありました。慣れない先生に泣いている子どももいましたが、無事に終えることが出来ました。写真は子ども達が好きなブロックです。横に繋げたり、立体の四角を作ったり出来るようになってきました。
..10/24(Fri) 16:36 (17)



2025年10月23日 (Thu)
 ■園庭で遊びました
今日は、遊戯会の練習をした後、園庭で遊びました。朝晩と寒く感じる気温になってきましたが、太陽が出てくると少し暑く感じる中で子ども達は元気いっぱいに遊んでいました。夏の気温が高い時は人工芝が熱くなっていたので遊ぶ機会がありませんでしたが、気温も下がってきて人工芝の山で遊ぶことができるようになったので今回は半分ほどの子ども達が遊んでいました。
..10/23(Thu) 14:12 (16)



2025年10月22日 (Wed)
 ■遊戯室で過ごしました
今日は、遊戯室で遊戯会の練習をしたり、少し遊んだりしました。初めて遊戯室で椅子を並べて練習しましたが戸惑う子どもは少なく、いつも通り歌ったり、手を動かしたりする子どもがいました。練習を終えて少しだけ時間があったので、先生がする動物さんの動きを真似して遊びました。
..10/22(Wed) 13:57 (15)



2025年10月21日 (Tue)
 ■園庭で遊びました
今日は、遊戯会の練習を保育室でした後、園庭で遊びました。少し久しぶりになりましたが、子ども達はすべり台へ一目散で向かいました。滑り台でしばらく遊ぶとジャングルジムで遊んだり、芝生の上で遊んだりする姿が見られました。
..10/21(Tue) 13:36 (14)



2025年10月20日 (Mon)
 ■初めてのりを使いました
今日は、初めて遊戯会の並び方で歌をうたいました。その後は、製作をして初めてのりを使いました。嫌がる子どももいましたが、多くの子どもは先生と一緒に画用紙で作ったどんぐりにのりを付けて画用紙に貼りました。みんな上手にのりを伸ばしてどんぐりを張り付けることが出来ていました。名前を書いた葉っぱも自分達で貼りました。今月の製作が月末に持ち帰りますのでお楽しみに。
..10/20(Mon) 14:11 (13)



2025年10月17日 (Fri)
 ■誕生会がありました。
 今日は誕生会に参加しました。10月生まれの白組さんは2名でした。誕生児の子どもは舞台の上に立ち、みんなの前で名前を紹介してもらいました。今回の先生たちの出し物は、ハロウィンにちなんだ「くいしんぼうおばけ」のペープサートで、みんな集中して見ることが出来ました。
..10/17(Fri) 12:58 (12)



2025年10月16日 (Thu)
 ■今日も室内で過ごしました。
 今日は1歳児と0歳児一緒に遊びました。今回はぬいぐるみで遊びました。色んなぬいぐるみを使って先生や友達と遊ぶ姿が見られました。室内で遊んだ後は少しだけテラスに出て、だんだんと涼しくなった外の空気をみんなで感じながら過ごしました。
..10/16(Thu) 12:51 (11)



2025年10月15日 (Wed)
 ■お部屋で過ごしました。
 今日はあいにくの雨だったので、お部屋で過ごしました。最初に遊戯会に向けてお歌を歌いました。みんなノリノリで振りも踊っていました。その後は新聞紙で遊びました。今、子どもたちの中で頭に細い新聞を巻くことがブームで、細く破いた新聞を先生に見せてテープをもらって頭に付けていました。他にも洋服にしてみたり、丸めてボールにしたりと楽しんでいました。
..10/15(Wed) 13:21 (10)



2025年10月14日 (Tue)
 ■自由画をしました
今日は、画用紙にクレパスで自由画を描きました。いつもよりも幅が狭い画用紙でしたが様々な色を使って思い思いに描いていました。今日描いたものは今月の造形遊びに使用します。どんな形で使われるかお楽しみにしていてください。
..10/14(Tue) 14:34 (9)



2025年10月10日 (Fri)
 ■園外保育に出かけました。
今日は涼しかったので園外保育に出かけました。初めて山腰第二公園まで行きました。上り坂や下り坂がありましたが、友達と手を繋いで上手に歩けていました。公園では、みんなのだいすきな滑り台で遊びました。
..10/10(Fri) 13:57 (8)



2025年10月09日 (Thu)
 ■身体測定がありました。
今日は、身体測定がありました。月に一度行っているので、少しずつ慣れてきて上手に測定を行うことが出来ていました。測定の順番を待っている間は、電車や車のおもちゃで遊びました。測定後は、遊戯室に行って過ごしました。写真は身体測定を行った機械です。
..10/09(Thu) 13:23 (7)



2025年10月08日 (Wed)
 ■サーキット遊びをしました。
今日は、サーキット遊びをしました。最初にマットで作った山を登り、次にフラフープをジャンプして飛び越えて、最後は一本橋を歩くということを順番に行いました。以前もやったことがあったので、山を登る事も一本橋を歩く事も上手に行うことが出来ていました。
..10/08(Wed) 13:52 (6)



2025年10月07日 (Tue)
 ■遊戯室で遊びました。
今日は、遊戯室で遊びました。最初は階段に座ってみんな大好きな歌を歌いました。先生の真似をして、手を動かしたり口ずさんだりしていました。その後は、先生の動きを真似して体を動かしました。歩いたりウサギやカニのポーズや動きをしたりして遊びました。
..10/07(Tue) 16:23 (5)



2025年10月06日 (Mon)
 ■園庭で遊びました。
今日は、園庭に出て遊びました。みんなの大好きな滑り台を滑ったり、ジャングルジムの下で遊んだりする姿が見られました。花壇に育っているナスやサツマイモを見たり、タンポポの綿毛をとばしたりして楽しむ子どももいました。今日は暑かったので、保育室に戻った後はお茶をしっかりとのみました。
..10/06(Mon) 13:27 (4)



2025年10月03日 (Fri)
 ■親子遠足でした
今日は、親子遠足でした。親子で各ポイントをまわって先生からシールをもらってゴールでご褒美をもらいました。担任の先生を見かけると笑顔を見せてくれる子どもが多くいた印象でした。良い思い出になっていたらうれしいです。ご参加いただきありがとうございました。
..10/03(Fri) 16:58 (3)



2025年10月02日 (Thu)
 ■遊戯室で遊びました
今日は、遊戯室で遊びました。今月から遊戯室での遊戯会の練習が始まりますが、今回は歌をうたったり、ボールプール用のボールで遊んだりしました。歌はいつも保育室で歌っている歌ですが、遊戯室で歌をうたうことが初めてだったのでいつもとは違う雰囲気でしたが少しずつ慣れて後半は手を動かして楽しむ姿が見られました。遊戯会の練習は毎日ではありませんが、出来る時は遊戯室で行います。無理なく進めていきます。
..10/02(Thu) 14:5 (2)



2025年10月01日 (Wed)
 ■レゴブロックで遊びました
今日は、室内でレゴブロックを出して遊びました。線路を長く繋げて電車を走らせて遊んだり、様々なブロックを組み合わせて建物を作ったりして楽しみました。四角だけではなく、お風呂や椅子、机などの形をしたブロックもあるので、おうちのように配置して遊んでいる姿もありました。
..10/01(Wed) 11:43 (1)













Iconlist

tackynote3 Ver0.66 Created by Tacky's Room